足利織姫神社よりお知らせ
令和元年台風第19号におきまして、
被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
ご遺族の皆さまにお悔やみを申し上げます。
神 社 挙 式 | ご 祈 願 受 付 |
七 夕 短 冊 祈 願 |
---|---|---|
壮麗な雅楽が織姫山の自然に響き渡る足利織姫神社では神殿挙式を承っております。 |
足利織姫神社では、境内社務所にてご祈願の予約を承っております。 |
|
七 夕 飾 り |
歳 旦 祭 |
例 大 祭 |
---|---|---|
短冊に願いを書いて竹笹に飾り付ける、昔なつかしい七夕飾りを行っております。 |
1月1日元旦に初日の出を拝む会を行い、たくさんの参詣者で賑わいます。 |
|
ご 由 緒 | ご 神 徳 |
お 守 り ・ お 札 |
---|---|---|
1200年余の歴史と伝統を誇る機業地 足利の守護神となっており、古くから市民に親しまれております。 |
産業振興と縁結びの神様 足利織姫神社では、七つのご神徳として様々なご縁を結びます。 |
足利織姫神社の境内社務所にてを承っております。 |
------- いのししに注意!!-------
只今、足利織姫神社では『いのしし』が出没しています。
『うり坊』を見かけたら、親いのししも近くにます。
撮影をする前に安全な場所に逃げてください!
『いのしし』は、人間を襲います! 十分ご注意ください。
----------------------------------年末年始のご案内 --------------------------------
2019年12月28日(土)〜2020年1月5日(日)のお問い合せにつきましては、1月6日(月)以降に対応させて頂きます。
お問い合わせは、平日のみとなっております。 参拝はいつでもご自由にお越しください。